お店情報 錦町
-
『イタリアンレストラン トスカーナ』 店長に伺ったお話
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ 洋食・イタリアン
カレーがメインのお店『インデラ』の創業は1956年。その後、『トスカーナ』と名前を変えて50年以上。「50年継ぎ足しのソース」をキャッチフレーズに、ピザを...
-
炭火焼肉 満月
- エリア 錦町
- ジャンル スイーツ
ずっーと気になっていた、かき氷を食べてきました。テイストは3つ。大人のスノーアイスには、お酒がかかっています。錦町「炭火焼肉 満月」の台湾風ミルクかき氷(5...
-
炭火焼肉 満月
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ 和食
今日も日差しが強いですね。バテないよう、お肉でスタミナつけてきました。錦町「炭火焼肉 満月」のランチは、土・日・祝日限定。好きなお肉から選べる、お得なセット...
-
香川 一福 立川店※2022年5月末に閉店しました。
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ
2017年6月、錦町にオープンした「香川 一福 立川店」。量・トッピング・温冷など好みのおうどんをセルフサービスで頂けるお店。毎日、11:00から開いています...
-
喜多方ラーメン坂内 立川店
- エリア 錦町
昨日、錦町にオープンした「喜多方ラーメン坂内 立川店」。早速、お昼に行ってきました。喜多方味玉ラーメン(770円)。ワンタン麺・冷やしラーメン他、焼豚ご飯・...
-
香川 一福 立川店※2022年5月末に閉店しました。
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ
11時過ぎに伺うと、店内は既に満席。東京では、神田に次ぐ2号店として錦町にオープンした「香川 一福 立川店」。今日が営業初日、とても賑わっています。券売機で食...
-
小料理 達(たつ)
- エリア 錦町
- ジャンル ランチ 和食
立川で知らなかった良いお店、まだまだありますね。錦町「小料理 達(たつ)」もその一つ。場所は、立川駅南口すずらん通り沿い。「立川 大勝軒」が入っているビルの...
-
喰処 呑処 ひまわり亭
- エリア 錦町
- ジャンル うどん・そば
ピンクのテントが目印の「ひまわり亭」。以前は、羽衣町にあったお店ですが、現在はホテル日航立川東京の前、錦町にあります。昨日は、ここでお昼を食べました。この...
-
鉄板焼 しのや
- エリア 錦町
いいお天気ですね。錦町「鉄板焼しのや」で、お昼を食べてきました。お肉好きにはたまらない、魅力のランチメニューが色々揃っています。※画像クリックで拡大になり...
-
『本格手づくり中華まん 金包堂(きんぽうどう)』現在、閉店しています。
- エリア 錦町
- ジャンル フード・テイクアウト
立川駅南口から徒歩5分、小さいお店に女性がふたり。中国語でお話しされています。お店の奥をのぞくと、大きな蒸籠から湯気がシューシュー。特製肉まんとあんまん(...
おすすめ記事
-
立川の鍋焼きうどん
-
『ふく よこ山』 店主に伺ったお話
-
BISTRO SAITO ビストロ サイトウ※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
『BISTRO SAITO ビストロ サイトウ』※2023年11月より、GREEN SPRINGSで営業再開中。
-
立川の好きなとこ+エール歌店主(店長)に聞いてみた!
-
『シンボパン』 店主に伺ったお話
-
『パティスリー ハルミエール Halumiere』 店主に伺ったお話
-
『四つ角飯店』 店主に伺ったお話
-
『オステリアタイム Osteria time』 店主に伺ったお話
-
『テパトモカ TEPATOMOKA』 店長に伺ったお話
-
『そば たかや』 店主に伺ったお話
-
『厨 kuriya くりや』 店主に伺ったお話
-
『バル ダダッコ』 店主に伺ったお話
-
『鉄板焼 しのや』 店主に伺ったお話
-
『中国料理 五十番』店主に伺ったお話
-
『ゆるり中華食堂 癒食同源』 店主に伺ったお話
-
『街カフェ COCOON』 店主に伺ったお話
-
『蕎麦懐石 無庵 (むあん)』 店主に伺ったお話
-
立川のパン屋さん
-
『レストラン ヨネザワ』 店主に伺ったお話